発表課題一覧(2017年度大会)

番号課題名発表者名
A01ネギの露地栽培に伴う温室効果ガス排出量の推計菱沼竜男(宇都宮大)・市川才羅(元宇都宮大)
A02高機能大豆モヤシの栽培法の検討-栽培温度がオリゴ糖及びイソフラボンに及ぼす影響-中野浩平・タンマウォン マナスィカン・ダイモン シュクリ(岐阜大)
A03マンゴー樹における全方位光強度(PPFD)と光合成速度玉城麿・臼井高江(沖縄県農業研究センター)・髙倉直(東京大名誉教授/長崎大名誉教授)
A04園芸用パイプハウスの雪荷重による崩壊過程と補強効果高橋和也・植松康(東北大)
A05園芸用パイプハウスの風荷重による崩壊過程と補強効果植松康・高橋和也(東北大)
A06施設園芸-強靭化時代の幕開け-直木武之介(佐藤産業)・川嶋浩樹(農研機構 西日本農研)・宮内喜代史(高知大)・小川泰紀・下之園智洋(佐藤産業)
A07木質製園芸用ハウスの特性評価鈴木朋代(岩手農研セ)・熊谷秀明(木楽創研)・太田祐樹(岩手農研セ)・松田周・吉越恆(農研機構 西日本農研)・有馬宏(岩手農研セ)
A08色付き防虫網がタバココナジラミの侵入抑制に及ぼす影響清水美緒(日本大)・石井雅久・森山英樹・奥島里美(農研機構 農村工学部門)・佐瀬勘紀・都甲洙(日本大)
A09目合いの異なる防虫網がタバココナジラミの侵入抑制に及ぼす影響石井雅久(農研機構 農村工学部門)・山田麻佑子・清水美緒(日本大)・久保田健嗣(農研機構 中央農研)・土屋遼太・森山英樹・奥島里美(農研機構 農村工学部門)・都甲洙・佐瀬勘紀(日本大)
A10加振機能を有する防除網の換気特性の評価西島也寸彦・水谷孝一・海老原格・若槻尚斗(筑波大)・久保田健嗣(農研機構 中央農研)・宇賀博之(埼玉県農技研)・石井雅久(農研機構 農村工学部門)
A11地域資源を活用した局所別温度制御によるサツマイモ水耕栽培システム大橋慎太郎・中野和弘・太田依里・菰原博海(新潟大)
A12骨の太いハウスにおけるハウス内日射量の推定松田周・吉越恆(農研機構 西日本農研)・鈴木朋代・太田祐樹・千葉彩香・有馬宏(岩手農研)・熊谷秀明(木楽創研)
A13中山間地域における農業施設の有効活用に関する研究-ソーラーシェアリング施設による新たな営農モデルの確立-杉野直輝・宮内樹代史(高知大)・浜田好清(サンビレッジ四万十)
A14中山間地域における農業施設の有効活用に関する研究-石垣蓄熱ハウスによる中山間地域の園芸モデルの構築-宮内樹代史・杉野直輝(高知大)・野々宮益輝
A15半地下ハウスの環境測定奥島里美・山口智治・土屋遼太・森山英樹・石井雅久・林真紀夫(農研機構 農村工学部門)
A16農業用水の熱源利用に関する導入適地マップの開発岩本淳・主原加菜・冨樫聡(八千代エンジニヤリング)・後藤眞宏(農研機構 農村工学部門)
A17開水路へのシート状熱交換器の設置方法と熱交換特性後藤眞宏・奥島里美・三木昂史(農研機構 農村工学部門)・高杉真司・舘野正之・小間憲彦(ジオシステム)・木村繁男(小松短大)・小松信義(金沢大)
A18熊本地震後における園芸施設の農業用地下水の水質調査石井雅久(農研機構 農村工学部門)・古賀伸久・井原啓貴(農研機構 九沖農研)・田中誠司(熊本県宇城地域振興局)・奥島里美・森山英樹・土屋遼太(農研機構 農村工学部門)
A19地下水脱塩に用いるRO装置の自作と導入蘒原昌司・安藤泰雅・鍋谷浩志(農研機構 食品部門)・石井雅久・奥島里美(農研機構 農村工学部門)・小池修・髙橋正明(宮城農園研)
A20ナノファイバーを素材とする多層断熱資材の熱貫流係数の比較川嶋浩樹(農研機構 西日本農研)・杉田博志(ナノマトリックス)・與那覇耕伸・河野彰良(東京インキ)・堀昌司(FPS)・井野晴洋(京都工繊大)
A21高断熱資材を用いた平張り方式の内張り天幕の施工および改良点太田祐樹・鈴木朋代(岩手農研)・松田周(農研機構 西日本農研)・有馬宏(岩手農研)
A22小規模ハウス向け薪ボイラーの暖房特性と薪投入量の検討千葉彩香(岩手農研)・山田修(岩手農研/岩手中央普及セ)・石村眞一・小国克也(石村工業)・水戸谷剛・赤堀卓央・佐藤良・田上栄司(東日本機電開発株)・太田祐樹・有馬宏(岩手農研)
B01実証農場でのCO2ヒートポンプ導入による電力削減効果(第二報)石田三佳・中久保亮(農研機構 畜産部門)
B02自動給餌機および餌寄せ機を導入した自動搾乳システム農場の運用解析小宮道士・高橋圭二・中田健(酪農大)・岡谷利幸・渡辺英敏(オリオン機械)
B03養豚農家の密閉縦型堆肥化装置排気中のアンモニア回収と利用第1報-気中アンモニア濃度の日内変動およびアンモニア回収装置の処理性能の検討-小島陽一郎・中久保亮(農研機構 畜産部門)・天羽弘一(農研機構 革新工学センター)・川村英輔(神奈川県)・石田三佳・阿部佳之(農研機構 畜産部門)
B04ON-OFF時間変動型制御による間欠通気式堆肥化システムの実証開発と評価宮竹史仁・岡坂美咲(帯畜大)・藤本達也(バイオマスソリューションズ)
B05開放撹拌発酵方式における堆肥造粒条件の検討堂本晶子・原正之(三重農研)
B06改良型ロータリーキルン式バナーによる汚泥堆肥の燃焼田中章浩・古橋賢一・薬師堂謙一・黒田和孝(農研機構 九沖農研)・平生陽介(九州産廃)
B07小規模循環型酪農のためのバイオガスユニットの開発と実証試験矢野晃輔・井原一高・豊田淨彦(神戸大)・弓削太郎(レチェール・ユゲ)・Suchon Tangtaweewipat(Chiang Mai Univ.)・梅津一孝(帯畜大)
B08固液分離を利用した湿式メタン発酵前処理技術の開発古橋賢一・田中章浩・黒田和孝(農研機構 九沖農研)
B09テトラサイクリン系抗生物質が残留する乳牛糞尿の嫌気性消化における薬剤耐性菌の消長辻陽平・井原一高・豊田浄彦(神戸大)・岩崎匡洋・梅津一孝(帯畜大)・間世田英明(産総研)・清水和哉(筑波大)
B10BOD除去性能の高い微生物燃料電池の開発朝川志帆・池口厚男(宇都宮大)・横山浩・山下恭広(農研機構 畜産部門)
B11乳牛ふん尿のメタン発酵消化液分離固分の敷料利用石田恭弘・高橋圭二・小宮道士・岡本英竜・森田茂(酪農学園大)
B12次世代閉鎖型LPCV牛舎の舎内環境池口厚男(宇都宮大)・下田裕馬(パナソニック環境エンジニアリング)・菱沼竜男・名出貴紀・Islam Aminul(宇都宮大)
B13エア・カーテンを用いた換気制御牛舎の舎内環境高橋圭二(酪農大)・南部谷秀人(コーンズ・エージー)
B14畜舎内空気衛生環境改善に向けた簡易エアロゾルセンサーの開発名出貴紀(東京農工大)・池口厚男(宇都宮大)・山崎茂雄(ヤマザキ)
B15熱画像を併用する豚の体表面温度の自動抽出味藤未冴来・水谷孝一・善甫啓一・若槻尚斗(筑波大)・久保田祥史(全農飼中研)
B16コロナ放電による青果物由来エチレンの分解神原洋介・内野敏剛・田中史彦(九州大)・高木浩一・高橋克幸(岩手大)・塚崎守径(福岡農総試)
B17プラズマを用いた空中浮遊菌の殺菌高間翠・内野敏剛・田中史彦・清原正光(九州大)
B18近赤外線分光分析によるエダマメの品質評価法の検証と生産現場での応用古野伸典(山形庄内産地研)・夏賀元康(山形大)
B19オリーブオイルの蛍光分光特性と品質評価への応用豊田淨彦・井原一高(神戸大)
B20日本およびアジアでの外食産業における農産物処理の現状と課題五十部誠一郎・陳彦君(日本大)・陳玉燕(中国科技大(台湾))・胡宏海・張雪(中国農業科学院)・程永強(中国農業大)
B21物理的粉砕によるサブミクロン米粉の製造と特性解明岡留博司・Hossen Md. Sharif・五月女格・七山和子・佐々木朋子・奥西智哉・安藤泰雅(農研機構 食品部門)
B22トウモロコシ子実の機械乾燥試行について金井源太・篠遠善哉・山下善道(農研機構 東北農研)
B23途上国の零細農家に対する我が国の農業機械・技術の普及に関する一考察大橋勇一(元筑波大)・佐竹隆顕(筑波大)
P01立地や栽培形態などの異なるハウスでの地表伝熱の観測土屋遼太・奥島里美・山口智治・石井雅久(農研機構 農村工学部門)・望月和博(リトカ研究者工房)
P02ハウス用潜熱蓄熱材の温度特性倉田和馬(熊本県)・林真紀夫・山口智治・石井雅久・森山英樹・土屋遼太・奥島里美(農研機構 農村工学部門)
P03ミニパイプハウス用環境センサの温度精度向上検討植野慎介・吉田晋・福見淳二(阿南高専)・原田陽子(徳島県農林水産総合技術支援センター)
P04トマト栽培パイプハウスにおける環境制御効果の検証田尾本昭・石渡正紀(パナソニックエコソリューションズ)・山崎基嘉(大阪府立環境農林水産総合研究所)
P05夏季のホウレンソウ施設栽培における昇温抑制に関する研究山田浩暉・池口厚男(宇都宮大)
P06バラ栽培温室における循環扇が温風暖房機の重油消費量に及ぼす影響上田舞・田所拓・阿部理那・植松史郎・都甲洙・佐瀬勘紀(日本大)
P07防風ネットと木骨ハウスの距離が風圧係数に及ぼす影響森山英樹・奥島里美・石井雅久・土屋遼太(農研機構 農村工学部門)
P08CFDツールを用いた竹チップマルチ設置による畝土壌地温分布の推定井手治(福岡農林試資源セ)・龍勝利
P09福島県の花き栽培復興に向けたバイオマス熱利用ハウス団地設計のためのエネルギー需給推計小綿寿志・金井源太・山下善道(農研機構 東北農研)
P10夏季暑熱環境下の温室内作業時における衣服素材および形状の相違が作業者に及ぼす影響西村なつみ・池口厚男(宇都宮大)
P11バイオマスボイラーによるハウス暖房システムの開発-プログラムリレーZENによる自動制御-山下善道(農研機構 東北農研)・竹倉憲弘(農研機構 中央農研)・金井源太(農研機構 東北農研)・薬師堂謙一(農研機構 九沖農研)・安東赫(農研機構 野菜花き部門)
P12バイオマスボイラーによるハウス暖房システムの開発-システムの概略と暖房試験結果-竹倉憲弘(農研機構 中央農研)・山下善道・金井源太(農研機構 東北農研)・薬師堂謙一(農研機構 九沖農研)・安東赫(農研機構 野菜花き部門)
P13X線CTによる青果物の内部構造解析大畠和子・カルモカー ポリー・田中史彦・内野敏剛(九州大)
P14海上輸送におけるコンテナ選択がイチゴ果実の品質に及ぼす影響遠藤(飛川)みのり・曽根一純(農研機構 九沖農研)・大石高也(大石産業)・佐藤優介(日本通運)・田中慎司(ナックス)
P15農業と自然エネルギーを両立するソーラーシェアリングの研究-イネの葉群光合成・乾物生産量および太陽光発電効率の関係-正木達也・名田和義・長菅輝義・坂本竜彦(三重大)
P16模型実験による太陽電池パネルの屋根面設置に伴う遮熱効果の分析菱沼竜男(宇都宮大)・大和田秀平(元宇都宮大)・池口厚男(宇都宮大)
P17営農型太陽光発電におけるパネル角度最適制御手法の検討中久保亮・石田三佳(農研機構 畜産部門)
P18ステンレスパイプに付着した牛乳汚れの離脱と表面粗さとの関係高藤穗里・井原一高(神戸大)・John Schueller(Univ. of Florida)・豊田淨彦(神戸大)・梅津一孝(帯畜大)・Hitomi Yamaguchi(Univ. of Florida)
P19蛍光指紋と近赤外によるチーズの熟成モニタリング粉川美踏・北村豊(筑波大)・蔦瑞樹(農研機構 食品部門)
P20微細藻類ユーグレナ(Euglena gracilis)細胞内のDHA及びEPA富化法の検討烏仁哈斯・北村豊(筑波大)・前川孝昭(筑波バイオテック研究所)
P21凍結保存におけるパン生地の氷結晶計測島内唯・安藤愛・都甲洙・佐瀬勘紀(日本大)
P22アイスクリーム内のミクロからマクロ気泡に基づくオーバーラン計測尾之上太樹・都甲洙・佐瀬勘紀(日本大)
P23冷凍米飯の長期保存における氷結晶計測早川和宏・都甲洙・佐瀬勘紀(日本大)
P24動画像から推定する豚の呼吸器感染症罹患時の行動量佐藤拓弥・水谷孝一・善甫啓一・若槻尚斗(筑波大)・竹前喜洋・西藤岳彦(農研機構 動物衛生)
P25ビニールハウス内に設置された堆肥化槽からの熱損失前田武己・遠藤ねね(岩手大)・古舘冬菜(八幡平地熱活用プロジェクト)
P26植物利用型微生物燃料電池に関する研究松岡佑奎・内ヶ崎万蔵・高谷誠・佐々田賢(日本大)
P27発酵微生物を用いた微生物燃料電池に関する研究佐々田賢・内ヶ崎万蔵・高谷誠(日本大)

ページトップへ